雨の日が待ち遠しくなる、粋な傘。「小倉織 晴雨兼用傘」 丁寧に柄合わせを行い、立体的な小倉織の縞を、心ゆくまで楽しめるこだわりの傘が出来ました。 細い木綿糸を高密度で織る事で生まれる、シルクのような滑らかさ、艶やかさを堪能できる1本は、憂鬱な雨の日、また照りつける日差しに気後れするような日も、足取りを軽くしてくれそうです。 開閉は手開き、骨の部分はグラスファイバーで軽く、丈夫に、仕上げています。 生地の贅沢感に合わせ、持ち手は天然木を使用。1本ごとに表情の違う、握りやすい持ち手は、使うほどに愛着が増しそうです。 男女問わず、和装・洋装問わず、お使い頂けます。 記念日の贈り物や、お祝いなどのギフトにも。 お世話になった特別な方への送別の品としても、思い出に残るお品としていかがでしょうか。 なお、#79「藍輪舞」、#82「藍輝く」は家庭画報様の通販商品としても採用されておりました。 【3月29日、30日は年度末棚卸しのため出荷業務を停止いたします。お急ぎの場合は、28日16時までにご注文いただければ月内のお届けが可能です。(正午までのご注文は、原則即日出荷)】 #62黒多彩使用イメージ #60無彩流使用イメージ ◎サイズ:直径約94cm×長さ約89cm (親骨の長さ約60cm) ◎重さ:約480g ◎撥水加工・UV加工あり(晴雨兼用) ◎日本製 ※持ち手:天然木(エゴ) 生地部分:綿100% 骨部分:グラスファイバー 「有料ラッピング」(108円税込)お箱に入れた上で包装致します。「有料ラッピング」詳細はこちら 「お熨斗」有料ラッピングの場合はお熨斗もお付けできます。「お熨斗」詳細はこちら
※ 縞バリエーションからお選びいただき、「縞番」をご指定ください。 ※ 商品には個体差があり、縞の入り方が写真と異なる場合があります。あらかじめご了承下さい。 ※ 商品は改良のため、外観・仕様などを変更、または生産を中止する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
Search